| 1978(昭和53年) |
日生劇場「ハムレット」蜷川幸雄演出 平幹二朗、中野良子と共演。 |
| 1979(昭和54年) |
新歌舞伎座「雪の湖」(京マチ子、高橋幸治と共演[長野主膳役])
京都南座「水沢の一夜」[高野長英役で主演]
帝劇「ロミオとジュリエット」蜷川幸雄演出 ジュリエットの父キャビレット役
民音ミュージカル旅公演「北原白秋」主役 相手役 緑摩子 |
|
|
| 1980(昭和55年) |
「ニナガワ・マクベス」日生(2月)マクダフ役/「マクベス」平幹二郎・「マクベス夫人」栗原小巻。
「西友ミュージカル(ぼくのピエロ)」7月~8月子門真人と共演、キグレサーカスの団長役。 |
|
|
| 1981(昭和56年) |
「あらえっさっさ」(名鉄)3月。朝丘雪路の相手役。
「舞台はまわる」(宝塚劇場)9月。浜木綿子の相手役。
「おしの」(五弁の椿)(御園座)11月。十朱幸代の相手役(青木千之介役)。 |
|
|
| 1982(昭和57年) |
「ジジ・恋はこんなふうに」(三越ロイヤルシアター)ジュディーオングの相手役。
「安来節人情物語」(中座)9月。朝丘雪路の相手役。 |
|
|
| 1983(昭和58年) |
「虹をかける」旅公演(座長公演)3月。 沢田雅美と共演。
「月形半平太」(明治座)8月。 里見浩太朗と共演(桂小五郎役) |
|
|
| 1984(昭和59年) |
「にごり江」(日生) 1月。 浅丘ルリ子、財津一郎、近藤正臣と共演。
「暴れん坊将軍」(明治座)9月。 松平健と共演(大岡越前役)。 |
|
|
| 1985(昭和60年) |
「ニナガワ・マクベス」(大阪文楽)。 (マクダフ役)、平幹二郎、栗原小巻と共演。
「出雲の阿国」(南座)11月。 新珠三千代の相手役。 |
|
|
| 1986(昭和61年) |
「望郷の歌姫」(新宿コマ)島倉千代子の相手役。
「愛と剣の宴」(御園座)9月。里見浩太朗と共演(大岡越前役)。 |
|
|
| 1987(昭和62年) |
「望郷の歌姫」(梅田コマ) 島倉千代子の相手役。 |
|
|
| 1988(昭和63年) |
「愛と剣の宴」(梅田コマ)6月。 里見浩太朗と共演。 |
|
|
| 1989(昭和64年)(平成元年) |
「長脇差団十郎」(梅田コマ)1月。里見浩太朗と共演(市川団十郎役)。
「京洛に燃えて」(新宿コマ)1月。島倉千代子と共演(坂本竜馬役)。
「京洛に燃えて」(梅田コマ)11月。島倉千代子と共演。 |
|
|
| 1990(平成2年) |
「愛果てしなく」(新宿コマ)5月。島倉千代子の相手役。
「愛果てしなく」(梅田コマ)10月。島倉千代子の相手役。
「ああ結婚行進曲」(名鉄ホール)。野川由美子と共演。
「無法松の一生/一本刀土俵入り」9月。(御園座)五木ひろしと共演。(結城の親分役/掘下げの根吉役)
「忠臣蔵」(旅公演)12月。 長門裕之と共演。(神崎与五郎役) |
|
|
| 1991(平成2年) |
「ジンギスカン」(我が剣熱砂を染めよ)9月。(御園座) 松平健と共演。(ジャムカ役)
「ジンギスカン」(我が剣熱砂を染めよ)11月。(新歌舞伎座) 松平健と共演。 |
|
|
| 1992(平成4年) |
「月形半平太/半七捕物帖」(演舞場)8月。 里見浩太朗と共演(桂小五郎役)。
「ジンギスカン」(北京公演)9/18~9/21 松平健・大地真央と共演。
「五弁の椿」(旅公演)9/26~10/21 岡田菜莉子の相手役(青木千之介役)。 |
|
|
| 1993(平成5年) |
「初夢狸御殿/沓掛時次郎」 1月。(飛天) 里見浩太朗と共演。淡島千景と共演。
「アユタヤの星」(明治座)8月。 松平 健と共演。(アユタヤ王役)
「闇の華・剣の舞」(新宿コマ)9月。 八代亜紀の相手役。 |
|
|
| 1994(平成6年) |
「新・平家物語」(明治座)1月。 里見浩太朗と共演。
「月形半平太」(飛天)7月。 里見浩太朗と共演。
「鬼と人と」(新歌舞伎座)11月。 萬屋錦之介と共演(織田信長役)。 |
|
|
| 1995(平成7年) |
「闇の華・剣の舞」(中日劇場)1月。 八代亜紀の相手役。
「浮かれ柳」(三越劇場)10月。 朝丘雪路と共演。(西条八十役)
「旗本退屈男」(飛天) 11月。 北大路欣也と共演。(大仇役) |
|
|
| 1996(平成8年) |
「旗本退屈男」(御園座)1月。 北大路欣也と共演。
「旗本退屈男」(明治座)9月。 北大路欣也と共演。
「将軍家光忍び旅」(新宿コマ)4月。 三田村邦彦と共演(柳生十兵衛役)
「ジンギスカン」紀州(泉の森ホール)6/24,25 。松平健と共演。
「徳川宗春」(御園座)8月。 西郷輝彦と共演(西郷輝彦急病の為、8ステージ徳川宗春代役)。
「浪華遊侠伝」(飛天)12月。西郷輝彦と共演。 |
|
|
| 1997(平成9年) |
「将軍家光忍び旅」(中日劇場)4月。 三田村邦彦と共演。
「野口雨情ものがたり」(演舞場) 8月。 舟木一夫と共演(中山普平役)。
「痛快!河内山宗俊」(明治座) 11月。 北大路欣也と共演。(大仇) |
|
|
| 1998(平成10年) |
喧嘩太平記(明治座)6月。里見浩太朗と共演。
喧嘩太平記(御園座)11月。
「ファンタスティックス」(旅公演)7月。(座長公演)
「命燃えて」(演舞場)10月。三田佳子と共演。 |
| 1999(平成11年) |
「初姿次郎長富士」(明治座)1月。 里見浩太朗と共演(大政役)。
「暴れ無法松」(新宿コマ) 3月 。北島三郎と共演
「暴れ無法松」(飛天) 6月。 北島三郎と共演
「暴れ無法松」(博多座) 9月 。北島三郎と共演
「忠臣蔵・大石内蔵助」(明治座)10月。北大路欣也と共演(吉良役)。
「忠臣蔵・大石内蔵助」(御園座)11月。北大路欣也と共演。
「友情」(シアターVアカサカ)ゲスト |
|
|
| 2000(平成12年) |
「石松初恋旅」(明治座)1月。 五木ひろしと共演(大政役)。
「命燃えて」(埼玉会館) 2月。 三田佳子と共演。
「権八・小紫」(中日劇場)3月。 松井誠と共演(幡髄院長兵衛役)。
「旗本退屈男」(博多座)5月。 北大路欣也と共演。
「恋女房お蝶」(梅田コマ)9月。 小林幸子と共演(大政役)。
「国盗り物語」(明治座)11月。 北大路欣也と共演。(土岐頼芸守役) |
|
|
| 2001(平成13年) |
「恋女房お蝶」(新宿コマ)1月。 小林幸子と共演。(大政役)
「恋女房お蝶」(博多座)5月。 小林幸子と共演
「おさん茂兵衛」(御園座)3月。 里見浩太朗と共演。
「陽暉楼」(新歌舞伎座)9月。 藤 あや子と共演。
「旗本退屈男」(御園座) 11月。 北大路欣也と共演。 |
|
|
| 2002(平成14年) |
「用心棒」(梅田コマ)11月。 松平健と共演(丑寅親分役)。 |
|
| 2003(平成15年) |
「旗本退屈男」新作(御園座) 3月。 北大路欣也と共演。(大仇)
「悪名」(梅田・新宿コマ)6月。 山本譲二と共演。
「博多人情あばれ芸者」(明治座)7月。 川中美幸と共演。
「用心棒」(新宿コマ)11月。 松平健と共演。 |
|
|
| 2004(平成16年) |
「銭形平次」(明治座)1月。 北大路欣也と共演。
「元禄夢一座」(新宿コマ)5月。朝丘雪路 桂 三枝と共演(大石内蔵助役)。
「雨あがる」(明治座)9月。 五木ひろしと共演。
「元禄夢一座」(梅田コマ)10月。 朝丘雪路 桂 三枝と共演。 |
|
|
| 2005(平成17年) |
「花かんざし」(明治座)7月。里見浩太朗と共演。
「男の花道」(明治座)12月。 松井 誠と共演。 |
|
|
| 2006(平成18年) |
「ニューヨーク青春物語」(三越劇場)2月。 沢田亜矢子と共演。 |
| 2007(平成19年) |
「忠臣蔵」(明治座)3月、4月。西郷輝彦、松平健、三田佳子、藤田まことと共演。
「さくら吹雪」(明治座)9月。松井誠と共演。 |
| 2008(平成20年) |
「蝉しぐれ」(明治座)5月。福士誠治と共演。
ミュージカル「マルグリット」(赤坂ACTシアター、梅田芸術劇場、日生劇場)2,3月。春野寿美礼、寺脇康文と共演。 |
| 2009(平成21年) |
「ありがとうと言いたくて~椿山課長の七日間~」 (三越劇場) 9月 三波豊和と共演 |
| 2010(平成22年) |
「初夢恋どろぼう」(中日劇場)1月水森かおりと、共演。
「ディートリッヒ~生きた愛した永遠に」3月(青山劇場、梅田芸術劇場)
和央ようかと共演(ヘミングウェイ役)
「眠狂四郎・無頼控」5月(日生劇場)GACKTと共演。(大仇役) |
| 2011(平成23年) |
「花のこみち」(中日劇場)1月。コロッケと共演。
「マルグリッド」(赤坂ACTシアター、梅田芸術劇場)3、4月。藤原紀香、西城秀樹と共演。
「きよしの銭形平次」(明治座)6月。氷川きよしと共演。 |
| 2012(平成24年) |
「白野弁十郎」(俳優座、大阪文楽劇場他旅)5、6月。笠原彰と共演。
「長良川艶歌」(御園座)9月。五木ひろしと共演。 |
| 2013(平成25年) |
「名探偵ポワロ」(三越劇場)2月。三波豊和と共演。
「マウストラップ」(ブルーシアター)3月。小松政夫、夏樹陽子と共演。 |
| 2014(平成26年) |
「三味線恋唄」(博多座)1月。五木ひろしと共演。
「あんた十手もった?」(三越劇場).3月。三田佳子と共演。
「しあわせのコンドル食堂」(シアター1010) |
| 2015(平成27年) |
「狐狸狐狸話」(中日劇場)前川清、藤あや子と共演。 |
| 2016(平成28年) |
「日本橋春秋」(明治座)伍代夏子、藤あや子と共演。
「リア王」(三越劇場)主演
「滝の白糸」(三越劇場) |
| 2017(平成29年) |
「TEL FACTORY」(シブゲキ)ゲスト
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」(明治座)大地真央と共演。イルブス役
「リア王2017」(三越劇場)主演 |
| 2018(平成30年) |
「初笑い水戸黄門漫遊記」(明治座) コロッケ、佐藤B作と共演
「リア王2018」(三越劇場)演出・主演
「親どり子どり」(浅草公会堂・旅公演)客演 |
| 2019(平成31年) |
「マクベス」(三越劇場)演出・主演 |